Atmoph Window: 5.0.8
2019/8/8
-
Live Streaming機能のリリース
-
ストアが更新されると、Newの表示がメニューに出るように修正
-
ストア内の関連動画のレイアウトが、崩れることがある問題を修正
-
天気のアイコンを、よりわかりやすいものに修正
-
国の表記がXXとなってしまうことがある問題を修正
-
その他細かい不具合の修正、安定性の向上
Atmoph Window: 4.5.2
2018/12/26
- View Storeのジャンルページがエラーになることがある問題を修正
- View Storeの風景詳細ページで、タグが正常に表示されない問題を修正
- 天気予報の情報ソースを変更
Remote App: iOS 1.12.0/Android 1.12.2
2018/12/26
- 古いバージョンの本体でWiFi設定が出来ない問題を修正
- 天気予報の情報ソース変更に伴う修正
- その他細かい不具合の修正
Atmoph Window: 4.4.1
2018/11/14
- 接続テストの項目を修正
- 風景詳細ページ、購入ページを含む一部ページのレイアウトを修正
Atmoph Window: 4.3.2
2018/10/25
不具合修正:
- 風景ストアで「すべて」のページがエラーになる事がある問題を修正
- 風景の説明が表示されない事がある問題を修正
- その他細かい不具合の修正、安定性の向上
変更:
- View Store の風景ページを改善:
* Videographer毎の風景の閲覧
* 同じタグを持つ風景の閲覧、検索
* 撮影日の追加
* 地図の部分をタップすると、スマートフォン側で地図アプリが自動的に起動 - スマートフォンアプリが(バックグラウンドからの復帰などで)窓に接続した際にメニューを閉じないように変更。
機能追加 :
- 新しいIFTTTアクション、wake/sleep に対応
Remote App: iOS:1.10.1 / Android: 1.10.4
2018/9/3
- リモート画面より、スワイプで風景の変更が出来るように修正
- アプリがバックグランドから復帰した際、速やかに窓と再接続するように修正
- 窓が見つからない際の、表示が正しくない事がある問題を修正
Atmoph Window: 4.2.5
2018/7/25
- 天気予報の取得間隔を調整
- ウィジェット表示が正しく無い事がある問題を修正
Remote App: iOS:1.9.0/Android:1.9.1
2018/6/25
- 初回起動画面を変更
- Atmoph WindowのWi-Fi設定方法変更に対応
- UIに関する不具合の修正
Atmoph Window: 4.2.4
2018/6/25
- Wi-Fi設定を近接センサーを用いて行う方式に変更
- ストアでプレビュー再生した際にウィジェットが表示されることがある問題を修正
- 天気予報が正しくない事がある問題を修正
- ダッシュボードの表示アニメーションを調整
- ウィジェットが正常に表示されない事がある問題を修正
- 接続テストでプッシュ通知機能の接続性確認を追加
- UIの表示が上方向にずれてしまう問題が発生した場合に、画面を一旦スリープさせると正常に戻るように修正
- Googleカレンダー同期に関するエラーコードを修正
Atmoph Window: 4.1.4
2018/4/23
- Amazon Alexaと連携する設定を追加
- ダッシュボードの風景セレクターのアニメーションを改善
- 一時的なネットワークの切断でW90エラーが表示されてしまう問題を修正
- その他不具合の修正
- 安定性の改善
Remote App (iOS): 1.8.1
2018/4/13
- iOS11.3で、設定項目が選択できない問題を修正
Atmoph Window: 4.0.10
2018/4/5
- ダッシュボード機能の追加
- IFTTT連携機能の追加
Atmoph Window: 3.5.2
2018/3/2
- 「サウンドのみ」を作動時に、「つける」のタイマーが正常に動作しない問題を修正
- カレンダーが意図しないタイミングで再読み込みされる問題を修正
Atmoph Window: 3.5.0
2018/2/13
- 画面を消して音だけを再生するモードを追加
- スマートフォンアプリ側で、風景のタイトルが設定された言語で表示されるよう変更
- カレンダー再読み込み時の表示速度を改善
- タイマー設定が意図せずクリアされてしまう問題を修正
- ストアや設定ページにおいてカーソルが操作不能になることがある問題を修正
- 風景のダウンロード後にクラッシュすることがある問題を修正
Remote App (iOS/Android): 1.8.0
2018/2/13
- クイック設定に「サウンドのみ」を追加
- ネットワークへの接続性を改善
- iOS10でレイアウトが崩れる問題を修正
Atmoph Window: 3.4.6
2018/1/18
- 繰り返しの予定がカレンダーに反映されない問題を修正
- カレンダーをロードしても最新の情報に更新されないことがある問題を修正
- カレンダーを開いているとタイマーによる風景の切り替えが作動しない問題を修正
- その他細かい不具合の修正
Atmoph Window: 3.4.4
2018/1/15
- カレンダーをリニューアルし、Googleカレンダーに対応
- 時間指定タイマーを3つまで設定できるように変更
(MENU > 設定 > スケジューリング > 風景を変える、より「種類」を「時間指定」へ変更) - Wakeタイマーの設定ページが正常に表示されない問題を修正
- その他細かい不具合の修正、安定性の向上
Remote App (iOS/Android): 1.7.2
2018/1/15
- 新しいカレンダー機能への対応
Atmoph Window: 3.3.3
2017/12/15
- View Store に 「テーマ」、「人気」 など新しいセクションを追加
- JCBのクレジットカードに対応
- My View の表示を高速化
- Wake alarm が作動しない事がある問題を修正
- ウィジェットの文字が見えにくい事がある問題を修正
- インターネット接続がない場合に、パノラマ風景が My View で正常に表示されない問題を修正
- その他内部動作の修正/安定性の向上
Remote App (iOS): 1.6.5
2017/12/7
- iPhone 5 でレイアウトが崩れる問題を修正
- iOS 11.2 でレイアウトが崩れる問題を修正
- 窓のリストをスクロール出来るように修正
Remote App (iOS/Android): 1.6.4
2017/11/20
- 窓が見つかりにくい問題を改善
- パノラマ設定のUIを改善
- 特定の端末で正常に操作出来ない問題を修正
- インターネット接続がない場合の表示を改善
- iPhone X での表示に対応
- その他細かい不具合の修正
Atmoph Window: 3.2.1
2017/10/23
- 新しいネットワークに接続する機能を追加
(メニュー > 設定 > システム > ネットワーク > ネットワークの切り替え) - 電源メニューを追加(メニュー > 設定 > システム > 電源)
- ウィジェット表示が見えにくい事がある問題を修正
- 起動直後にウィジェットが非表示になる問題を修正
- パノラマ風景の再生中にクラッシュする事がある問題を修正
- その他細かい不具合の修正、安定性の向上
Atmoph Window: 3.1.2
2017/8/30
- 近接センサーに関する設定項目を追加。
(MENU > 設定 > センサー > 近接 より、スリープ機能のオンオフ設定、風景の切り替え設定を追加) - 一部の風景がスムーズに再生されない問題を修正
- W90エラーで操作不能になる問題を修正
- UIの改善
- その他細かい内部的な修正
Remote App (iOS/android): 1.6.3
2017/8/28
- 長いメールアドレスが入力できない問題を修正
- UIの改善
Atmoph Window: 3.0.4
2017/8/17
- パノラマ機能に関する不具合の修正
- その他細かい不具合の修正、安定性の向上
Remote App (iOS/android): 1.6.2
2017/8/1
- リモート画面、クイック設定画面のレイアウト変更
- 窓グループ設定画面の追加
- 不具合の修正、パフォーマンスの改善
Atmoph Window: 2.4.3
2017/6/27
- オフにしたタイマーが、風景切り替え時に自動的にオンになってしまう不具合を修正
- 時計や天気の背景表示が正しく表示されないことがある問題を修正
Atmoph Window: 2.4.2
2017/6/22
- ストアに検索機能を追加(ウィッシュリスト横の検索アイコンを選択してください。)
- 接続テスト機能を追加(メニュー> 一般 > システム > ネットワーク > 接続テスト)
- Wakeアラームが正常に動作しないことがある問題を修正
- 接続安定性の向上、細かい不具合の修正
Atmoph Window: 2.3.5
2017/6/13
- 細かい不具合の修正
Atmoph Window: 2.3.4
2017/5/12
- デコレーションが窓のメニューの上に表示されてしまう事がある不具合を修正
- ストア内のフォーカス移動が正しくない事がある問題を修正
- その他不具合の修正、パフォーマンスの改善
Atmoph Window: 2.3.3
2017/5/9
- その他不具合の修正
Atmoph Window: 2.3.2
2017/5/9
- デコレーション機能を追加しました(ご利用いただくには、最新版のアプリ(1.5.0)が必要です)
- 時間がずれている場合に、自動で同期するように修正しました
- その他不具合の修正
Atmoph Window: 2.2.12
2017/4/21
- WiFi 設定画面で周辺のネットワークの強度が表示されるようになりました
- タイムゾーン設定を保存した際に現在時刻が同期されるようになりました
- その他細かい不具合の修正、UI改善
Atmoph Window: 2.2.11
2017/4/13
- 動作の高速化/細かい不具合の修正
- WEPセキュリティを使ったネットワーク接続に関する問題を修正
- 地図表示でエラーになる問題を修正
- 設定ページ内で言語の切り替えが反映しないことがある問題を修正
Atmoph Window: 2.2.9
2017/3/31
- ストアのジャンルに「すべての風景」を追加
- その他細かい不具合の修正
Atmoph Window: 2.2.7
2017/3/21
- スマートスケジューリング機能
- ウィッシュリスト機能
- UI改善、そのほか細かい不具合の修正
Atmoph Window: 2.1.6
2017/3/2
- 細かい不具合の修正
Atmoph Window: 2.1.4
2017/2/27
- UIの改善
- WiFi接続の安定性に関する修正
- その他不具合の修正
Remote App (android): 1.3.2
2017/2/24
- WiFi 設定の安定性を向上
Atmoph Window: 2.1.2
2017/2/17
- ストアページで操作不能になる事がある問題を修正
- ダウンロード進捗の表示が正しくない事がある問題を修正
- その他細かい不具合の修正
Atmoph Window: 2.1.1
2017/2/14
- 風景動画ダウンロード時の、残り時間表記を追加
- 天気と時計の表示を、右下へ変更
- その他細かい不具合の修正
Atmoph Window: 2.0.5
2017/01/24
- ストアページで操作不能になる事がある問題を修正
Atmoph Window: 2.0.4
2017/01/23
- W90 エラーでデータが取得できない事がある問題を修正
- その他細かい不具合の修正
Remote App (iOS): 1.3.1
2017/01/19
- iPod touch などいくつかの機種で起動できなくなる不具合を修正
- その他細かい不具合の修正
Atmoph Window 2.0.2
2017/01/18
- My View が表示されない事がある不具合を修正
- その他細かい不具合の修正
Remote App (iOS/android): 1.3.0
2017/01/16
- ストア機能への対応
Atmoph Window: 2.0.1
2017/1/17
- Atmoph View Store 機能
- WiFi設定画面にMACアドレスを表示
Remote App(iOS/android): 1.2.10
2016/12/01
- SSID が特殊な文字を含む場合に接続に失敗する問題を修正
Atmoph Window: 1.2.16
2016/11/29
- iPhone7 でWiFi設定が失敗することがある問題を修正
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。