Atmoph Window 2 の機能について

コメント

11件のコメント

  • Avatar
    山口勝己

    私もユーザーですが、機能はこれから徐々にできるようになっていくとのことですよ。スマホのアプリもまだアップされていません。今ダウンロードできるのは、旧製品用ですよ。

    基本的な使用方法が確かに分かりませんよね。

    マニュアルが欲しいですね。

    0
    コメントアクション パーマリンク
  • Avatar
    Kimi Takamura

    山口さん
    レスありがとうございます。
    今あるスマホアプリは、旧製品用だったんですね、紛らわしいw

    プリインストールされている風景の切替方法が判ったので自己レスします。
    本体左下のスイッチの左右のボタンで切り替りますね。

    でも、たった3枚しかないw

    とっとと自分の写真や動画を使える様にして欲しいです。
    一日にほんの数分しか見ないのに、
    月1000円近くも払いたくないです。
    3台持ってると、パノラマ必須なので、約1500円です。

    個人のコンテンツをアップできる様になったら、それを公開出来る様にして、公開者にインセンティブ取れるようにして貰えればいいと思います。
    大体6:4(ユーザー側が6ですw)ぐらいにすれば、Atmoph側は、サスティナブルなビジネスが出来るのでは無いかと・・・

    0
    コメントアクション パーマリンク
  • Avatar
    山口勝己

    コンテンツ公開で報酬を得られる制度は良いですね!

    風景は一応数種類登録されていますが、サーバーダウンしているのかな…ダウンロード中にダメになってしまいますね。オートも自動解除されてしまいます。自粛で家にいるから皆さん操作しているのでしょうかね…

    0
    コメントアクション パーマリンク
  • Avatar
    杉原 桂

    当院でも今朝とどきました。

    診察室に設置してみましたが

    まだまだこれから期待が大きい製品ですね。

    物理的な電源コードは、もうすこし目立たないもののほうが良かったです。

    アスクルでケーブルモールを購入するか、白色系のマスキングテープを活用しようか、考えています。

    画面のスイッチが3種類しかなく、ついipadになれていると画面に触れてしまいます(笑)

    アプリでキーボード機能あれば耐えられますが・・・

    早く2用のアプリお願いしたいところです。

    0
    コメントアクション パーマリンク
  • Avatar
    山口勝己

    サーバーもまだまだ不調の様子ですし、本格的稼働はアプリ後でしょうかね。
    電源コードは現状これで仕方がないような気がいたします。

    0
    コメントアクション パーマリンク
  • Avatar
    Familykjp

    初代のオーナーで、今回クラウドファンディングで三台購入しました。

    映像、音、物理スイッチで使い勝手は良くなっていますね。これまでの音から全く違います。

    ただまだまだ機能無いですねー。また、内蔵されている画像も三枚のみと少ない。

    初代で常用している機能でまだ無いもの。

    時間で、自動でオンオフの機能はどうしても欲しい

    天気予報を表示

    単体で画面を購入できないようですが、いつ頃買えるのですか?

    初代で購入したものをこちらに移動したいです。できないのかな?

    初代同様のアカウントで登録できなかったのは仕様?

    0
    コメントアクション パーマリンク
  • Avatar
    山口勝己

    他の方、書き込みでは、初号機で購入したものも見られるらしいですよ。メニュー画面の左上に出る人型のアイコンを選択すると、購入済みアイテムが選べるとの事です。

    0
    コメントアクション パーマリンク
  • Avatar
    Familykjp

    ありがとうございます。初代のアカウントでログインできなかったのですが、今やってみたらできました。サーバー復帰したのかな?

    お教えいただいた方法で、初代のコンテンツも見ることができました。

    0
    コメントアクション パーマリンク
  • Avatar
    山口勝己

    良かったですね(^o^)とにかく、基本的な操作のわかるマニュアルがあるべきと感じています。

    0
    コメントアクション パーマリンク
  • Avatar
    Familykjp

    私が困った事と、解決策です

    1.認証サーバーからのメールが届かなかった事→サーバー落ちてたみたいです。数時間後に回復していました。スタッフの方ご苦労様です。

    2.ソフトダウンロードの途中で終了→ 無線LANを近場からにしたり、同時に使用する機器を減らしたらうまくいきました。宅内の速度の関係?

    3.画面左下のボタンの真ん中をダブルクリックすると、戻るはずが、戻らない。→何度もやっていたら戻るようになりました。ちょっとコツがいるのか?何かが引っかかっていたのか?です。

    4.設定とアプリを操作していたら管理画面?のテキストが表示されハングアップ。→電源の抜き差しで復帰

    5.初代のコンテンツの転送の方法がわからす→こちらで山口様にお教えいただく。

    6.なんかおかしくなり、画面が止まっている→電気抜き差し立ち上げ直す

     

     

    0
    コメントアクション パーマリンク
  • Avatar
    Support

    Kimi Takamura さま

    3台もご支援いただき、ありがとうございます。
    やっとお届けできてとても嬉しいです。

    また、事前にしっかりとお伝えができておらずに混乱をさせてしまい大変申し訳ありません。
    大まかではございますが、下記にて機能追加のスケジュールをアップさせていただきました。

    https://atmophhelp.zendesk.com/hc/ja/articles/900000510746-機能追加のスケジュール

     

    > スマホとの連携が出来ない

    Atmoph Window 2のアプリは、現在Appストアに申請中です。
    数日以内にはリリース予定ですので、今しばらくお待ちいただけますでしょうか。

     

    >  時計以外、画面にオーバーライド表示出来ない

    大変申し訳ないのですが、パノラマ機能についても現在開発中のため、開発を急いでいます。


    せっかくお届けできましたのに、まだお楽しみいただけない機能が多くご不便をおかけいたしますが、
    なるべく短いスパンでアップデートを通し機能追加を行う予定です!

     

    アトモフ

    0
    コメントアクション パーマリンク

サインインしてコメントを残してください。