【ご質問】スリープ時の明滅について

コメント

8件のコメント

  • Avatar
    Kyohei Nakano (Atmoph)

    ご連絡ありがとうございます。ご不便をおかけし申し訳ありません。
    また、詳細な状況報告をいただきありがとうございます。

    上部に関しては内部のLEDの光(オレンジ色)が漏れる可能性はあるのですが、下部が白く発光する原因がわかっていない状況です。

    調査のため、発光している際の写真か動画を取っていただくことは可能でしょうか。
    ここは公開されたページのため、contact@atmoph.com に写真/動画を送付していただく形でも問題ありません。

    お手数をおかけしてしまい恐縮ですが、ご検討よろしくお願いいたします。

    0
    コメントアクション パーマリンク
  • Avatar
    Wafty

    ご連絡ありがとうございます。

    再現性はまだないのですが、もしまた起きた時には動画などをとってお送りしたいと思います。

     

    よろしくおねがいします。

    0
    コメントアクション パーマリンク
  • Avatar
    Kyohei Nakano (Atmoph)

    ありがとうございます。弊社内でも同様の発光が見られるか調査してみようと思います。

    0
    コメントアクション パーマリンク
  • Avatar
    Kyohei Nakano (Atmoph)

    詳細に状況をご連絡いただけたおかげで、社内でも発光を確認することが出来ました。

    ソフトウェア更新で対処することが可能か検証中ですので、もう少々お待ちいただければと思います。

    0
    コメントアクション パーマリンク
  • Avatar
    Wafty

    ご確認ありがとうございます!

     

    こちらでも動画が取れましたが、御社でも確認とれたのとことですので、お送りは控えようと思います。

    ソフトウェア更新での対応検討お待ちしたいと思います。

    (暗い部屋だと結構気になってしまうため。。。)

     

    よろしくお願いいたします。

    0
    コメントアクション パーマリンク
  • Avatar
    Kyohei Nakano (Atmoph)

    動画まで撮っていただきありがとうございます!

    本日システムバージョン 1.2.10 を公開いたしました。このバージョンで本件に関する修正(起動後に内部LEDの点滅を停止する)が含まれていますので、状況が改善しているかご確認をお願いできますでしょうか。

    システム更新はバックグラウンドで自動的に行われます(1時間に一度確認)。即座に更新したい場合には電源コードを抜き差しして再起動していただくと、30秒後にバージョン確認が行われます。

    もしまだ問題が継続している場合には再度ご連絡をいただければと思います。
    詳細なご連絡のおかげで製品を改善することが出来ました。ありがとうございます!

    0
    コメントアクション パーマリンク
  • Avatar
    Wafty

    こんにちは。

    こちら、バージョンが更新されていることを確認して何回か、スリープにしてみましたが、今の所LEDの点滅は起きませんでした。

    すぐのご対応ありがとうございました!
    もしまたなにかあればご連絡させていただきます。

    よろしくお願いいたします。

    0
    コメントアクション パーマリンク
  • Avatar
    Kyohei Nakano (Atmoph)

    早速のご確認ありがとうございます!安心しました。

    使用していただく中で気にになる点があれば、いつでもご連絡いただければと思います。

    0
    コメントアクション パーマリンク

サインインしてコメントを残してください。