Error Code G05が出る

Comments

9 comments

  • Avatar
    Kyohei Nakano (Atmoph)

    Mitsuhiro Masuda 様

    ご迷惑をおかけして申し訳ありません。G05 はなんらかの理由でカレンダーのデータが取得できなかった場合のエラーなのですが、問題を切り分けるため以下の点について教えていただけないでしょうか。

    • システムバージョンは最新の 4.1.4 になっていますでしょうか(MENU > 設定 > 一般 で表示されます)
    • Googleアカウントの連携を一旦解除して、再度連携し直しても同様でしょうか
    • ストアの表示やプレビューの再生などは問題なく出来ますでしょうか

    ご面倒おかけいたしますが、お手すきの際に上記についてお試しいただけると嬉しいです。

    0
    Comment actions Permalink
  • Avatar
    Mitsuhiro Masuda (Edited )

    Kyohei Nakano様

    お世話になります。以下、実施・確認した内容となります。


    >システムバージョンは最新の 4.1.4 になっていますでしょうか(MENU > 設定 > 一般 で表示されます)
    はい。「4.1.4」になっています。

    >Googleアカウントの連携を一旦解除して、再度連携し直しても同様でしょうか
    はい。再連携しても、同様のエラー(Error Code G05)が表示されます。

    >ストアの表示やプレビューの再生などは問題なく出来ますでしょうか
    アプリ(iOS)から「ストア表示」や「プレビュー再生(音声も問題なし)」等の操作をしましたが、問題なく出来ます。


    ----------


    こちらのGoogleカレンダー周りの設定状況を、少し具体的に記載しておきます。(的外れでしたらごめんなさい)

    ・連携しているGoogleアカウントは、2段階認証設定をしている
    ・同期させているカレンダーは最大7つ(全て自分が作成したカレンダー)
     ※ただ、同期させているカレンダーを1つにしてもエラーは表示される
     ※↑↑ 同期するカレンダーをゼロにしてみたかったが、仕様上なのか、できないので1つにしてみた。

     

    0
    Comment actions Permalink
  • Avatar
    Kyohei Nakano (Atmoph)

    Mitsuhiro Masuda 様

    詳細な状況のご連絡をありがとうございます。連携処理自体も問題なく、システムも最新なのでなぜデータ取得エラー(G05)になるのかわかっていないのですが、調査のため以下についても教えていただけないでしょうか。

    • インターネット環境は(ポータブルWiFiなどでは無い)家庭のWiFiネットワークでしょうか
    • エラーはカレンダーを表示したタイミングで出ますでしょうか。それとも、表示していなくても定期的に表示されますでしょうか。
    • 「日本の祝日」などの様なあらかじめ用意されているカレンダーを設定しても G05 エラーは出ますでしょうか。

    度々の質問となり申し訳ありません。お手数ですが、ご確認いただけると嬉しいです。

    0
    Comment actions Permalink
  • Avatar
    Mitsuhiro Masuda

    Kyohei Nakano様

    お世話になります。以下、確認してみました。

    >インターネット環境は(ポータブルWiFiなどでは無い)家庭のWiFiネットワークでしょうか
    はい。家庭のWi-Fi環境で接続しています。
    ※Wi-Fiの帯域は2.4GHzに設定。
    ※ネットワーク環境は、NTT西日本フレッツ光。平均して「Ping:16ms」「Down:60Mbps」「Up:90Mbps」)

    >エラーはカレンダーを表示したタイミングで出ますでしょうか。それとも、表示していなくても定期的に表示されますでしょうか。
    カレンダーを表示した"直後のタイミング"や、"カレンダー連携を再度行った直後"ではエラーは表示されません。(=初回表示時は問題なし)
    エラーが表示されるタイミングは、2分程度そのままにした後(データ再取得のタイミング?)に発生します。

    エラー表示(G05)されてしまうとアプリとAtmoph Windowを接続して、何かしらの操作(メニュー操作画面にしたり)しないと表示が消えません。


    >「日本の祝日」などの様なあらかじめ用意されているカレンダーを設定しても G05 エラーは出ますでしょうか。
    はい。予め用意されているカレンダー(「日本の祝日」を設定してみました)を設定してもエラー表示(G05)されます。

    0
    Comment actions Permalink
  • Avatar
    Kyohei Nakano (Atmoph)

    Mitsuhiro Masuda 様

    全ての質問に対して正確に情報をご連絡いただきありがとうございます!社内でまだこの問題を正確に再現できていないのですが、カレンダーデータの更新時に問題がありそうなので、その周辺の挙動を確認中です。

    追加で一点おうかがいしたいのですが、以下の「初回表示時は問題なし」は指定したカレンダーの予定が初回のみは正常に表示される、という認識で問題ないでしょうか。

    > カレンダーを表示した"直後のタイミング"や、"カレンダー連携を再度行った直後"ではエラーは表示されません。(=初回表示時は問題なし)

     

    0
    Comment actions Permalink
  • Avatar
    Mitsuhiro Masuda

    Kyohei Nakano様

    お世話になります。

    > 追加で一点おうかがいしたいのですが、以下の「初回表示時は問題なし」は指定したカレンダーの予定が初回のみは正常に表示される、という認識で問題ないでしょうか。
    はい。その認識で問題ありません。

    01.アプリ側でカレンダー連携を行い、Atmoph Window上にカレンダーの枠が表示される。
     →ここではまだカレンダーの枠のみで、連携したカレンダーデータは取得・表示されてない
    02.同時に画面上部のデータ取得中のバーが表示&左右に動き、しばらくするとカレンダーデータが取得&表示される。
     →この時点で、カレンダーデータが表示される

    ここまでは正常に動作します。これを「初回表示」と表現させていただきました。

    その後放置していると(カレンダーデータの再取得のタイミングなのか)エラー表示(G05)が発生します。

    0
    Comment actions Permalink
  • Avatar
    Kyohei Nakano (Atmoph)

    Mitsuhiro Masuda 様

    ご連絡ありがとうございます。いただいた情報を元に本件に関して調査を進めていますので、ご迷惑をおかけし大変恐縮なのですが、今しばらくお時間をいただけますでしょうか。進展がありましたら再度ご報告させていただこうと思います。

    0
    Comment actions Permalink
  • Avatar
    Kyohei Nakano (Atmoph)

    Mitsuhiro Masuda 様

    本件に関してはご迷惑をおかけしており申し訳ありません。システム更新 4.2.4 の配布を開始したのですが、こちらのバージョンでも問題が再現するか、エラーコードに変化はあるか、について大変お手数なのですがご確認いただくことは可能でしょうか。

    システムバージョンは MENU 内の、設定 > 一般 > 情報 からご確認いただくことが出来ます。

    0
    Comment actions Permalink
  • Avatar
    Mitsuhiro Masuda

    Kyohei Nakano様

    ご連絡ありがとうございます。
    先程システムバージョンをチェックし、4.2.4になっていることが確認できました。

    今のところ報告させていただいた事象は出ておりません。
    数日利用を続けてみて、報告させていただいた事象が発生しないか確認させていただきます。

    まずはご連絡、ご対応ありがとうございました。

    0
    Comment actions Permalink

Please sign in to leave a comment.