wifi
オートを切り替えたり、予定時間より早く電源を入れるとwifiの接続が切れて不安定になります。エラーコードを試してもなかなか改善されません。
他の電子機器は安定してwifi接続できるのにAtmoph Window2だけ不安定です。
wifi接続を何とかして欲しい。
-
こんにちは、アトモフSupportです。
Wi-Fi接続が不安定なご状況とのこと、ご不便をおかけし申し訳ありません。
Wi-Fi接続時にご利用のネットワークはお選びいただけますでしょうか。ルーターの再起動や、本体とルーターとの距離を近づけて再接続をいただくと改善されるケースもあるため、一度お試しをいただけますと幸いです。それでも改善されないようでしたら、ご利用状況を詳しくお伺いできればと思いますので、弊社サポートチーム(contact@atmoph.com)までご連絡いただけますでしょうか。エラーコードの内容もあわせてお知らせくださいませ。
ご不便をおかけしている中に恐縮ではございますが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
アトモフ
-
回答ありがとうございます。
確かに以前にも試しましたが、ルーターの再起動をすると調子が良くなります。
前回はオートの切り替え、お気に入りの切り替えをしていると1ヶ月ほどで不安定になりました。
接続が不安定なときは、エラーコードLN01~03が表示されます。
Atmophの再起動、電源の抜き差しでは改善されません。
ただ携帯、タブレットなどのwi-fiは安定しているのであまりルーターの再起動はしたくありません。制限台数内です。
ルーターを近づけた方が良いと言うことはAtmophのwi-fi受信体が弱いのでしょうか。
現在、ルーターを再起動して一週間ほどです。
様子見の状態で安定してます。
-
ご対応いただき、ありがとうございます。
Wi-Fiの接続状況は、ご利用の環境に起因する部分が大きく、一般的なお答えになってしまい恐縮ではございますが、LNエラー(ネットワークエラー)が生じた場合は、
- 本体の再起動をする
- ルーターを近づける(可能であれば再起動をする)
- Wi-Fiの再接続をする
など、改めてネットワークの接続をいただくようお願いいたしております。Atmoph Window 2の設置場所やルーターとの距離、ルーターの種類などにも影響されますため、お手数ではございますが操作のご協力をいただきますようお願いいたします。
ご利用のネットワークが検出されない、などWi-Fi接続ができないようなご状況でございましたら改めてお知らせくださいませ。
アトモフ
Please sign in to leave a comment.
Comments
3 comments