アプリがタッチしても動作しない。
Atomophチーム様
表題の件、Windowの設定ができないため、ご回答のほどお願いします。
本日Atmophが到着し、設定していたのですがアプリをダウンロードしたところ、アプリでのタッチが効かないようです。
スマートフォン自体のタッチ機能は良好で、アプリの画面のボタンを押しても動作しません。
接続できないのであれば、何か端末側の問題かと思ったのですが、いずれもタッチが全く効かない状態で設定を進めることができず、大変困っております。
試した端末は下記になります。
・端末名1:D5788(Sony Xperia J1)
Androidバージョン: 4.4.4
・端末名2: ipod touch
iOSバージョン: 7.0
ご回答のほどよろしくお願いします。
-
うっかり色様
せっかく届きたての設定でご迷惑おかけしており、大変申し訳ありません。
また詳細の端末とバージョンをお知らせいただき、とても助かります。Sony Xperia J1は現在手元にないため確認がすぐにできないのですが、
iPod touchでは操作できることを確認しているため、下記をお試しいただけますでしょうか?iOSが7.0は動作対象外となってしまっているため、下記の方法で最新のバージョン iOS 10にしていただくこと可能でしょうか?
設定 > 一般 > ソフトウェアアップデート (詳細は下記をご参照ください)https://support.apple.com/ja-jp/HT204204
その上で、iPod touchにて今一度Atmoph Windowアプリを起動してWi-Fi設定をお試しいただけますでしょうか?
お手数おかけし申し訳ありませんが、また状況お知らせいただけたらと思います。 -
Kyohi様
早急なご回答ありがとうございます。
アップデートしたところ、理由は不明ですが最新バージョンとして9.3.5になりました。
そちらではアプリを操作することができ、W-Fiの設定も完了したのですが、今度は窓が見つけられていないようです。
helpのこちらも試したのですが、一向に見つかりません。
接続しているWi-FiはポケットY-mobileのWi-Fiを用いており、通信規格は2.4GHz です。
接続している端末は以下の2つが表示されています。
・Aoirosipodotuch
・android-a344b298f21d8e9c
恐らく、同じ接続先だと思うのですが、他に何か原因がありますでしょうか?
ご多忙と存じますが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。
-
うっかり色 様
アトモフの中野です。
ご不便をおかけし大変申しわけありません。詳細な状況のご連絡をいただきありがとうございます。
追加でのお願いになってしまうのですが、問題解決のため以下についてご確認いただけないでしょうか。1. 接続している WiFi ネットワークの確認
まず窓上部に設置されているセンサー部分を10秒程度抑えると WiFi設定モードに移行します。この際右下に現在接続されている WiFiネットワーク名(SSID)が表示されています。 SSID / version 1.2.5 / AW101-XXXXXX のような表示があるかと思いますが、このSSIDの部分です。
その後スマートフォンアプリ側で左サイドメニューから「WiFi設定」を選択していただき、WiFi の文字の下にある白枠の中に表示されているWiFiネットワーク名をご確認下さい。これが現在お使いのスマートフォンが接続しているネットワークになります。
上記の二つ(窓が接続しているネットワークとスマートフォンが接続しているネットワーク)は同じものになっていますでしょうか。
2. ルータでの通信設定
無線LANルータによってはネットワーク内のデバイス同士の通信を禁止する設定になっているものがあります(
プライバシーセパレーター設定等)。Atmoph Window はWiFiネットワークを通じてスマートフォンから窓に命令を送るので、これらの設定によって操作ができなくなる可能性があります。
大変お手数なのですが、このような設定が行われている場合には通信を許可する設定にして再度お試しいただけないでしょうか。確認に際してもお手数をおかけしてしまい申しわけありません。
上記について可能な範囲でご確認いただき、問題が解決しない場合には再度ご連絡いただければと思います。
Please sign in to leave a comment.
Comments
9 comments